JPRな人

松山 凱デジタルロジスティクス事業開発部
DLソリューショングループ 主補

誠実な対応が
将来の成果につながる。
2018年入社。新卒で入社し最初の2年間、東京営業所で営業を勤める。事業開発部 事業開発グループを経て、2024年3月から現職。

仕事をする上で大事にしているポイントは?

丁寧な対応とレスポンスの早さは意識しています。現在DLソリューションの営業を担当しており、メールや対面・Web会議でお客さまと会話する機会があります。少しでもお客さまのためになる提案ができるよう可能性を探ることや、お問い合わせには、できる限り早くお答えすることを心掛けています。すぐに結果が出なかったとしても、誠実な対応を続けることで、将来的な成果につながると捉えて、日々の業務に取り組んでいます。

達成感を感じるのは、どんな時?

誰かの要望に応えることができた時に達成感を感じます。お客さまのご要望にお応えするのはもちろんですが、業務の中には社内からの依頼事に対応するものもあります。要望に対応し感謝を受けると、精一杯対応して良かったと思えます。円滑に業務を進めるためには、優先順位や、バランスを考える必要はあるのですが、どんな業務であったとしても、自分のできる限りのことをしたいと考えています。

JPRに入社を決めた理由は何ですか?

大学生の頃に倉庫内でアルバイトをしており、それがきっかけで物流業界を中心に就職活動をしました。物流はあらゆる産業を支える縁の下の力持ち的な存在であり、レンタルパレットは物流自体をさらに下支えするビジネスであることに社会的な意義を感じました。
レンタルパレット業界の中でもリーディングカンパニーとして事業を営むJPRで、より多くのお客さまの物流効率化に貢献できればと思い、入社を決めました。